薄口醤油 白鶴1.8L

[2]厳選オススメ [3]売れ筋ランキング

価格:¥700-[税込]
[4]新着アイテム [5]商品一覧
地元うすきをはじめ、大分では知る人ぞ知るうす口醤油の頂点。家庭用、業務用、郷土料理と幅広く使用されます。特に郷土料理ではへつぎの「ほうちょう」料理に欠かせない醤油です。一般家庭でもこれがないと味がしまらない!とよくいわれる一品です。色が薄いので、素材の色を生かした京風のすまし汁や煮物、だし巻き卵などに最適です。鍋物やぞうすい、うどん・そばの味の調整など、冬には大活躍します。色のきれいな実力派醤油! こだわりとか言う前に、おいしくなくては意味が無い。 味がしまらなくてお悩みのお母さん、料理人さん、お弁当屋さん、 ぜひお試し下さい。 地元臼杵(うすき)をはじめ、大分では知る人ぞ知る薄口醤油の頂点。 色を薄く、そして味はしっかりが業務用の基本です。 家庭用、業務用、郷土料理と幅広く使用され 色が薄いので、素材の色を生かした京風のすまし汁や 煮物、だし巻き卵などに最適です。 また冬は鍋物やぞうすい、うどん・そばの味の調整などに重宝し 特に郷土料理では、へつぎ地区の「ほうちょう」料理に欠かせない醤油です。 一般家庭でもこれがないと味が締まらない、 薄口醤油はカニ印じゃないとね、とよく言われる一品です。   新米主婦からベテラン主婦まで愛用者多数。 地元主婦は、「濃口・薄口・さしみ」の醤油3本を常備して 和風から洋風まで使いこなします。

購入はこちら

このページのTOPへ
[0]HOME
(c)白鶴から始まる恋もある